コミュニケーション能力が高いと勘違いしていませんか?
こんにちは!
二刀流真空せどらーぐっさんです!
本日は、コミュニケーション能力が高いと勘違いしていませんか?
という話をさせていただきます♪
自分は面白い!
自分はコミュニケーション能力が高い!
そう思っている人がいます。
個人的には厄介だなと思っています。
喋ればいいというわけではありません。
どういうことか説明していきますね!
もくじ
コミュニケーション能力の高さとは何か
コミュニケーション能力が高いと勘違いして
物凄い喋る人がいます。
コミュニケーション能力って
喋ればいいってわけではありません。
自分がコミュニケーション能力が高いと思う人は
その場にいる人みんなを楽しくできる人だと思っています。
大事なのは聞く技術です。
自分がわーわーと話すのではなく
しっかりと相手の話を聞いて話を展開できる人だと思います。
自分よがりに話す人は
コミュニケーション能力が高いわけではありません。
ただのおしゃべりです。
会話は相手とのキャッチボール
会話は相手とのキャッチボールです。
自分が話したいことを話すのか
相手が話したいことを話してほしいのか
そこの塩梅を考えないといけません。
自分が話したいことばかりを話していても
相手はつまらなくなってしまいます。
ワーワーしゃべる人は基本的に
自分の話ばかりする人が多いです。
基本的には相手の話したいことを
引き出してあげたほうがいいですよ。
相手の事も考えてあげましょう。
コミュニケーション能力が高いと勘違いしている人が一番厄介
自分はコミュニケーション能力が高いと
勘違いしている人っていますよね?
あれが一番厄介です。
物凄い喋る割に盛り上がらないし
面白くないんですね。
ボクシングと一緒で
手数が多ければいいというわけではありません。
いかに効果的に話を盛り上げて
話を展開していくかが大事です。
喋ればいいというわけではありません。
こういうタイプが一番厄介です。
喋らないからといってコミュニケーション能力が低いわけではない
あまり喋らない人でも
コミュニケーション能力が高い人っています。
相手の話を相槌をつきながら
相手が喋りたいことを気持ちよく話させてあげたり
話に入れない人に話を振ってあげたり
場を自然に盛り上げていきます。
自分はあまり喋らなくても的確なコメントで
上手く場を仕切っていきます。
みんなが喋り出すと収拾がつかなくなりますからね。
まとめ
コミュニケーション能力が高い人は
基本的には話を聞くのが上手い人だと思っています。
常に自分が話の中心にいる必要はありませんし
常にしゃべり続ける必要もありません。
あまり喋らないからといって
コミュニケーション能力が低いというわけではないです。
流れを意識した中で
コミュニケーションが取れるかが大事だと思います。
一緒にいて話過ぎて疲れる人や
話しをしなさ過ぎて気疲れする人っていますよね。
相手にそういう印象を与えない気配りをしましょう。
会話は相手とのキャッチボールです。
よく喋る人も相手の事を考えて話をしましょう。
一人で勝手に喋っているだけなら
コミュニケーション能力が高いとは言えません。
自分が楽しいだけでじゃダメですよ。
自分の周りの人を楽しませてあげましょう^^
LINE始めましたので登録お願いします。 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。