【せどりの外注化・組織化】2019年8月度の軍団真空

こんにちは!
二刀流真空せどらーぐっさんです!
本日は【せどりの外注化・組織化】2019年8月度の軍団真空について
話をさせていただきます♪
8月度は軍団真空にハードに働いてもらいました。
軍団真空の取り組みをまとめてました!
もくじ
2019年度8月の軍団真空メンバー
メンバーの脱退
既存メンバーのアマゾンの脱退が決定しました。
実家に戻るということで少し家が遠くなったためです。
ただ前から家が遠くて僕が実家に戻る時に
商品を渡したりして少し難しいと感じていました。
連絡が取りにくかったり
色々あったので、しょうがないかなといった感じ。
また何かあったら連絡して手伝ってもらおうかなって感じですね。
天使が週5日は来るようになった
天使が軍団真空に専念したので
週5日は来ます。
仲がいいとはいえ少し疲れます。
いい天気だなー海行こう。
そういうことが、しずらくなりましたね。
あとは仕事を振らないといけないので
全然サボれません(>_<)
もっとゆるくやりたい。
今は少しずつ仕事を教えているので
時間がかかっています。
リサーチ、納品プランの作成、梱包、シール貼りと教えたので
少しずつ戦力になっています。
2019年8月度の外注結果
爆弾岩 9時間
天使 145時間
ガール 11時間
めしだ
めしだ君はM-1準備に専念。
M-1出場を断念?という話も出ています。
購入代行の手伝いをやってもらう予定です。
爆弾岩
1日のみ出勤。
相変わらずの安定感のある仕事をしてくれます。
他に購入代行の仕事などを誘ってみる予定です。
天使
週5日で来てくれるので教育しています。
一気に教えるとパンクしてしまうのでゆっくりと。
ある程度は覚えてくれたので長く働いてもらえるように
接する必要があります。
購入代行もやってもらうつもり。
お母さんも手伝いたいという話が出ています。
ガール
2回出勤。
天使と一緒に仕事をすると会話が多いので部屋を分けなければ難しい。
お金が欲しいということだが動機がよくないです。
トラブルの予感がしないでもないので要観察。
8月度の反省点
天使の教育に時間を取られてしまいました。
モノにはなったが辞められたら大変なことになるので
丁寧に接する必要があります。
自分が楽になるというか
自分が教えていたので時間を取られて忙しかったです。
来月以降は教える時間が減るので
天使が慣れてくれば自分も楽になってきます。
軍団真空の課題
みんな仕事が欲しいと言っているんですが
一気には振れないのが現状です。
天使を集中的に鍛えるので精いっぱい。
他の人に仕事を振るのが難しいです。
天使が仕事を覚えたので自分がある程度は手を離せるので
天使にせどりは60%は任せるイメージです。
天使がガールや爆弾岩の仕事を作っていきます。
せどりの組織化・自動化について思うこと
僕が今やっているのはせどりの組織化、自動化です。
自分の今の現状のせどりの自動化であれば
すぐに出来そうな気がします。
今、自分がやっているのは数字を上げながらの
せどりの組織化、自動化です。
月収200万円を自分がいない状態で作りたいのです。
これは大変です。
一気にやろうとすると失敗します。
時間がかかりますね。
少しずつ形にしていきます!
軍団真空は労働力の確保に成功しました。
ただじっくりいきたいと思います。
一気にやるすぎると天使に負担がかかるためです。
軍団真空で働いて良かった。
そう思ってもらえることが一番大事だと思っていますので
少しずつ目標を共有してやっていきたいと思っています^^
LINE始めましたので登録お願いします。

