せどりで持続化給付金はもらえるのか?
こんにちは!
二刀流真空せどらーぐっさんです!
本日は、せどりで持続化給付金はもらえるのか?
という話をさせていただきます♪
ホームページをよく見てもわからない人のために
わかりやすく書いていきますね!
せどりで持続化給付金はもらえます
まず結論から言うと
せどりで持続化給付金はもらえます。
- 法人であれば200万円
- 個人事業主であれば100万円
結構な額ですね。
本当にもらえるのでしょうか?
せどりで持続化給付金がもらえる条件とは?
【条件1】2019年以前からビジネスをしていて
売上高(事業収入)があり、これからもビジネスを続ける意思があることです。
2020年1~3月末までに創業した事業者も対象になりましたね。
【条件2】2020年1月以降コロナ禍によって
前年同月比の売上高が50%以上減った月(対象月)があることです。
これは1ヶ月でも売上が
50%減になれば対象となります。
【ケースA】
2019年5月の売上が300万円、2020年の売上が150万円
2019年の6月の売上が300万円、2020年の売上が160万円
この場合は6月は売上が
50%減ってないので対象にはなりません。
5月は売り上げが50%減なので
持続化給付金の対象となります。
5月が対象月となります。
1ヶ月でも売上が50%減になれば
持続化給付金はもらえます。
せどりで持続化給付金はいくらもらえるの?
いくつか実際の数字を見ていきましょう。
【ケース1】
2019年5月の売上が300万円、2020年の売上が150万円
この場合は売上が150万円減っています。
150万円×12か月=1800万円
とは言っても1800万円はもらえません。
上限は法人であれば200万円
個人事業主であれば100万円です。
【ケース2】
2019年5月の売上が20万円、2020年の売上が10万円
この場合は売上が10万円減っています。
10万円×12か月=120万円
法人であれば120万円
個人事業主であれば100万円です。
なんとなくわかってきましたかね?
これだけ売上が少ない人でも
個人であれば満額、持続化給付金がもらえます。
せどりで持続化給付金はもらうべきではないの?
これは色々な考えがあります。
本当に困っている人以外はもらうべきではない。
そういう意見もあります。
それはそうですよね。
せどりは別に影響を受けている業界とは言えません。
むしろ好調な人が多いと思います。
ただ人によってはアカウントが停止されて
困った人もいると思います。
中には普通に半減している人もいるかもしれません。
今回、せどりで持続化給付金を
もらうのは自己判断で行ってください。
問われているのはモラルだと思います。
ただ個人的には、もらいたい人はもらいえばいいし。
必要ない人はもらわなければいいと思います。
そこは個々人の判断ですよね。
ただ去年の売上操作はしないでくださいね。
それは不正です。
まとめ
せどりで持続化給付金を
もらえるのかよくわかっていない人も多いと思います。
わかりづらいですよね。
今回はざっくり書いてみました。
規模が小さな人でも十分に給付条件を
満たすことはわかってもらえたと思います。
持続化給付金は
ひと月でも売上が50%以下になれば対象です。
利益ではありません
売上です。
せどりも立派なビジネスです。
このような持続化給付金の対象となります。
今回、持続化給付金をもらうにしても
もらわないにしても
こういう制度があるって
情報は入るようにしておいてくださいね。
自分が対象であるということすら
わかっていないというのはいただけません。
知っていて自己判断で、もらわないのか。
知らないで、もらえなかったのかは全然違います。
せどりは安く売って高く売るだけではありません。
情報が入る環境を整えることは必須ですよ。
その上で情報を
取捨選択していきましょう^^
LINE始めましたので登録お願いします。 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。