24.【2019年最新版】商品レビュー悪い評価の削除方法

こんにちは!
二刀流真空せどらーぐっさんです!
本日はお客様より悪い評価を受けた時の
削除方法について説明させていただきます♪
悪い評価は消したほうがいい
お客様から低い評価をもらうと
カート取得率に影響があると言われています。
カートが取れないと売り上げが大幅に落ちますので
悪い評価を受けたら、すぐに削除する必要があります。
Amazonは良くも悪くもお客様第一主義です。
お客様が安全に商品を購入できるように対応しています。
問題がある出品者と思われてしまうと
売りにくくなってしまいます。
こちらに非がない場合は削除可能ですので
早急に対応しましょう。
削除すべき評価は1から3
1、2は悪い評価なので削除してください。
3は「普通」なんですが
3でも悪い評価となってしまいます。
ちょっと謎なんですが間違えないでください。
1から3は必ず評価を削除して下さい。
4,5はいい評価なので、そのままで大丈夫です。
低い評価の削除方法
では説明していきますね。
セラーセントラルのパフォーマンスをクリックしてください。
評価をクリックします。
アクションの一つ選択してくださいをクリックします。
削除を依頼をクリックします。
Amazonの評価基準を満たしていることを確認して
「はい」をクリックします。
これで削除されました。
簡単ですね(^^♪
今回は商品レビューに該当すると思われます。
商品や配送に問題があったというよりも商品の元々の品質に対するレビューですね。
このように否定的の評価が消えています。
安心、安心です(・´з`・)
購入者に削除依頼する場合
Amazonが削除依頼を受け付けてくれない場合は
自分でお客様に連絡する必要があります。
説明していきますね。
注文IDをクリックします。
お届け先の購入者の方の名前をクリックします。
こちらの評価削除のお願いを入力してお願いをして
削除していただければ大丈夫です。
評価削除の例文
どんな文章書いていいかわからないと思いますので
ぐっさんの例文を紹介しますね。
【店舗名】の【名前】と申します。 商品に不具合があったとのことでご迷惑をおかけしております。 誠にお手数ではございますが不具合のあった商品を お支払いしていただいた商品代金を返金させていただきます。 大変お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。 努力してまいります。 お手数をお掛けしますことを重ねて、お詫び申し上げます。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 店舗名:〇〇〇〇〇 住所:〇〇〇〇〇 名前:〇〇〇〇〇 電話番号:〇〇〇〇〇 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
○○様
このたび当店の商品を、ご購入をいただき誠にありがとうございます。
評価をいただきましたので確認させていただきました。
この度は誠に申し訳ございません。
送料着払いで構いませんのでご返品いただけますでしょうか?
返品商品が到着次第
◆評価の削除方法はこちらになります。
1. https://www.amazon.co.jp/gp/feedback/leave-consolidated-feedback.html をクリック。
2.該当のコメントの横に表示されている「削除」をクリック。
今後もサービス向上に努めお客様に安心していただける商品をご提案できるよう
何卒よろしくお願い申し上げます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
こちらを参考にしてください。
使っても大丈夫ですよ( `ー´)ノ
購入者評価の考え方
購入者評価は100%を目指す必要はないと思っています。
98%もあればいいかなと考えています。
お客様からしても
あまりにも低い評価のところからは買いたくないと思います。
ただヤフオクのように出品者の評価が気になるかというと
Amazonはそこまでではない気がします。
中古は若干、気にするかもしれませんが
カートさえ取れてしまえばお客様の評価って気にならないと思います。
そこまで気にしなくていいかなと感じます。
問題はカート取得率ですから。
Amazonから具体的な発表されていませんからわからないんですよ。
出品者ができることは少しでもいい評価をもらうこと。
お客様に対して誠実に商売をすることです。
もちろん評価削除をしていただけなかった場合は
Amazonに直接連絡、お客様に直接連絡はします。
しますが必要以上に時間を取られるのであれば
ある程度で諦めます。
時間を取られてもしょうがないので
もっと多くのいい評価をいただいて目立たなくするしかないです。
理不尽なこともありますからね。
淡々と仕事をしていきましょう。
ちなみに削除依頼方法は頻繁に変わってるイメージがあります。
ただ大枠のルールは変わっていませんので落ち着いて対応しましょう。
一番いいのは悪い評価をもらわないことです。
お客様に対して誠実に商売をしていきましょう^^

